本記事では、スターホワイトニングの返金制度は本当なのか、実際に通っている私が解説していきます。
結論から言うと、スターホワイトニングはどんな理由であっても必ず返金してくれますが、昔とやり方が変わっているんですよね。
ということで、さらに詳しくスターホワイトニングの返金制度について知りたい方は、このまま続きをチェックしておきましょう!
\選んで後悔しないホワイトニング/
スターホワイトニングの公式サイトはこちら
スターホワイトニングの全額返金はスタンダードプランだけ!
スターホワイトニングには返金保証制度がついており、間違いなく全額返金してくれますが、あくまでスタンダードプランに限った話です。
というのもスターホワイトニングには、1回2,750円のスタンダードプラン以外にも、プレミアプランやスタースペシャルプランなど、様々なコースが用意されています。
全部のプランに返金保証制度がついている訳ではないので、そこだけ間違えないようにしましょう!
スターホワイトニングの返金保証制度のやり方を解説します!
ここではスターホワイトニングの返金保証制度のやり方を解説します。
結論から言うと、初回施術時になんらかの不満があれば翌日までにコールセンター(0120-33-8469)まで連絡するだけです。
「電話か…ちょっとハードルあるな…」と感じるかもしれませんが、どんな理由であっても問題ないので、思い切って連絡してみましょう。
受付時間は10時~21時で、翌日までに連絡をしないといけないので、そこだけ注意して下さいね。
スターホワイトニングの返金保証制度3つの注意点
この章では、スターホワイトニングの返金保証制度を利用する際の注意点を3つ紹介します。
下記の通りです。
- 注意点①:初診時1回限りの利用
- 注意点②:ハガキ制度は廃止されている
- 注意点③:オプション料金は返金されない
それぞれの項目を深掘りしていくので、ぜひこのまま目を通しておきましょう。
注意点①:初診時1回限りの利用
スターホワイトニングの返金制度の注意点1つ目は、初診時1回限りの利用であることです。
例えば「3回通っても効果なかったし、今までかかった料金を全額返金してもらおう!」なんてことはできません。
また1度返金してもらったのに、他の店舗で施術を受け直して、もう1度返金制度を使うこともできないですね。
注意点②:ハガキ制度は廃止されている
2つ目の注意点ですが、ハガキで返金保証を使う制度は廃止されていることです。
他のサイトを見ると「初回来院時に返金制度用の返信ハガキがもらえるので、それを1週間以内に送りましょう」と書いていますが、それは昔の話ですね。
実際に私が初診で来院したときも、そんなハガキはもらいませんでした。
間違えないようにしてくださいね。
注意点③:オプション料金は返金されない
コース | 料金 | 返金対応 |
---|---|---|
1回照射 | 税込2,750円 | 〇 |
2回照射 | 税込5,500円 | 〇 |
3回照射 | 税込8,250円 | 〇 |
ポリッシング | 税込2,750円 | × |
スケーリング | 税込5,500円 | × |
クリーニング | 税込7,700円 | × |
スターホワイトニングの返金制度の注意点、最後はオプション料金は返金されないことです。
上記の表を見てみると、下3つのプランはホワイトニングにプラスするオプションとなっており、こちらの返金は対応していません。
ポリッシングは歯の表面の汚れを落とすもの、スケーリングは歯石取り、クリーニングはその両方というオプションになっていますが、こちらは効果がある・ないという話ではないんですよね。
普通の歯医者さんでやってもらう施術と変わらないので、返金対応していないそう。
スターホワイトニングの5つの特徴を再確認します!
この章では、スターホワイトニングの5つの特徴をまとめていきます。
内容は下記の通りです。
- 特徴①:圧倒的な低価格でホワイトニングができる
- 特徴②:歯科医師も常駐しており安心感がある
- 特徴③:都度払いができて財布にも優しい
- 特徴④:目的・予算に合ったプランを選択できる
- 特徴⑤:リラックス空間で快適に施術をしてもらえる
既に知っている内容もあるとは思いますが、改めてチェックするつもりで、目を通しておきましょう!
特徴①:圧倒的な低価格でホワイトニングができる
スターホワイトニングの特徴1つ目は、圧倒的な低価格でホワイトニングができることです。
私もスターホワイトニングに通う前、数えきれないほどクリニックを探しましたが、どれだけ安くても1回1~2万円くらいかかります。
ただスターホワイトニングの場合、ホワイトニングのみで集客をしているので、他のクリニックよりも格安で提供してくれるんですね。
診察料もかからず、本当に税込2,750円からホワイトニングを始められるので、学生の方も気軽に通えると思います!
特徴②:歯科医師も常駐しており安心感がある
2つ目の特徴は、歯科医師も常駐しており安心感があることです。
スターホワイトニングは、歯科医師によるチェックが行われた後にホワイトニングの施術が始まるので、ちょっとした疑問・不安がある方も、その場ですぐに解決することができます。
例えば「リスクや副作用のこと、歯の痛みはないか、矯正・虫歯には影響しないか」など、あらゆることを聞いてOK!
私みたいな臆病者でも、安心して任せることができました。
特徴③:都度払いができて財布にも優しい
スターホワイトニングの特徴3つ目は、都度払いができて財布にも優しいことです。
スターホワイトニングでは、初回で何万円分を一気に契約!という訳ではなく、来院するごとに料金を支払うことができるんですよね。
もちろん、回数券を買えば割引が適応されるので多少お得にはなりますが、途中で通わなくなったりするケースもあるかと思います。
なので料金をまとめて支払うのが怖かったり、ちょっと負担があるなと感じる方は、毎回施術後に支払うようにしましょう!
スタンダードプランなら数千円で済むので、かなり心もラクになると思いますよ。
特徴④:目的・予算に合ったプランを選択できる
4つ目の特徴は、目的・予算に合ったプランを選択できることです。
スターホワイトニングは2,750円のプラン以外にも、より高濃度な薬剤を使った施術や、オプションで歯の表面を磨いたり、歯石をとってくれるサービスもあります。
例えば「この日に大事なイベントがあるから、それまでに最大限の白さにしたい」と伝えれば、最適な頻度・プランを提案してくれるでしょう。
またスターホワイトニングは、お金儲けのためにガツガツ営業するわけではないので「とにかく安さ重視で、今より白くなれば全然いい!」という方は、提示した予算内で一緒にメニューを考えてくれるはずです。
ホワイトニング初心者は、カウンセリングで難しい説明をされて騙される可能性も高いため、この辺のリスクがないのは◎
特徴⑤:リラックス空間で快適に施術をしてもらえる
スターホワイトニングの特徴5つ目は、リラックス空間で快適に施術をしてもらえることです。
スターホワイトニングはどの店舗に行っても、フカフカの白いソファーで施術をします。
このイスが本当に快適なんですよね、、。ここに座るだけでも日頃の疲れやストレスが薄れる感じがします。
また歯医者にありがちな機械音もほぼ無く、静かなBGMが流れてるだけなので、都会から切り離された”癒し空間”を体験できるでしょう。
あまりに快適すぎて、スターホワイトニングに行くと毎回ほぼ必ず寝ていますね。笑
\選んで後悔しないホワイトニング/
スターホワイトニングの公式サイトはこちら
スターホワイトニングの施術の流れを7ステップで解説!
ここではスターホワイトニングの施術の流れを7ステップで解説していきます。
- ステップ①:公式サイトから予約
- ステップ②:来院して問診票に記入
- ステップ③:ヒアリング&プランの決定
- ステップ④:歯科医師による口腔内チェック
- ステップ⑤:ホワイトニング施術
- ステップ⑥:効果の確認
- ステップ⑦:清算(次回予約)
初回のみ問診表の記入及びカウンセリングがあるので、予約時間より10分ほど前に到着するようにしましょう。
なお5ステップ目のホワイトニング施術は、下記のように進んでいきます。
- 口内洗浄液で口をゆすぐ
- マウスピースをはめてホワイトニング剤を塗布
- LEDライトを照射
- ホワイトニング剤を拭き取る
- 仕上げのポリッシング
ホワイトニングの施術自体はプランにもよりますが10分~20分ほどで、初回はカウンセリングもあるため、来院してから施術が終わるまで約1時間は確保したいところです。
\選んで後悔しないホワイトニング/
スターホワイトニングの公式サイトはこちら
スターホワイトニングと競合3社を比較しました!
項目 | スターホワイトニング |
ホワイトニングカフェ |
ホワイトエッセンス |
湘南美容歯科 |
保険適用 | 適用外 | 適用外 | 適用外 | 適用外 |
最低価格 | 税込2,750円 | 税込3,980円 | 税込16,500円 | 税込19,800円 |
最高価格 | 税込29,700円 | 税込46,800円 (12回分の回数券) |
税込77,000円 | 税込45,050円 |
歯石取り | 税込5,500円 | なし | 税込8,800円 | – |
紹介制度 | あり | あり | あり | なし |
手軽さ | 〇 | 〇 | △ | × |
特徴 |
|
|
|
|
ホーム ホワイトニング |
可能 | 可能 | 可能 | 可能 |
総合評価 | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ |
総合評価:各項目で1番優れていた場合1ポイントを加算
スターホワイトニングと人気のホワイトニング3社を比較しました。
やはり金額や利用のしやすさを考えると、個人的にはスターホワイトニングかホワイトニングカフェの2択かなと思います。
まずスターホワイトニングですが、こちらは歯科医師が常駐しているクリニックでの施術となるため、ホワイトニングカフェよりも高濃度の薬剤を使うことが可能です。
したがって有資格者による施術で、通う回数を減らしながら最短で歯を白くするなら「スターホワイトニング」。
周りにバレないように少しずつ歯のトーンを上げていきたい方は「ホワイトニングカフェ」を選んでおけば失敗しないと思います。
スターホワイトニングの口コミから分かったメリット・デメリット
スターホワイトニングの口コミから分かったメリット・デメリットは下記の通りです。
- 清潔感のある半個室・高級ソファーでメチャクチャ快適
- 満足できなかった時は返金保証がある
- たった1回の施術でも効果を感じられる
- 都度払いができて学生も通いやすい
- 歯科医師によるチェックがあり安心感◎
- 親切なカウンセリングで押し売り感ゼロ
- 院内のライト的にいつもより歯が汚れて見える
- 24時間は色の濃い物を食べられない
- 30分~1時間は水しか飲めなくなる
- オプション料金を取られる可能性がある
- 直近の予約は取りづらい
基本的にはサービス内容も、効果も、スタッフさんの教育も完璧で、スターホワイトニングにはメチャクチャ満足しています。
ただその分、スターホワイトニングはどんどん知名度が上がっており、直近の予約はかなり埋まっています。
また1回2,750円のコースが基本ですが、歯の汚れ具合によっては、ホワイトニングの前にクリーニングが必要になることも。(オプション料金3,000~5,000円)
この辺のデメリットを踏まえたうえで、スターホワイトニングに通うかどうか、判断してみて下さいね。
\選んで後悔しないホワイトニング/
スターホワイトニングの公式サイトはこちら
スターホワイトニングのよくある質問にQ&Aで答えます!
最後にスターホワイトニングのよくある質問にQ&Aで答えていきます。
内容は下記の通りです。
- Q1:最悪で白くならないという噂は本当?
- Q2:メニューや料金表はどうなってる?
- Q3:学割や通い放題プランはありますか?
- Q4:何回で白くなりますか?
- Q5:歯石取りはしてくれるの?
- Q6:効果はどれくらい持続する?
- Q7:スターホワイトニングとホワイトエッセンスはどっちがいい?
- Q8:どれくらいの頻度で通うべき?
- Q9:1回の効果はどれくらい?
特に気になる項目があれば、そこから読み進めておきましょう!
Q1:最悪で白くならないという噂は本当?
スターホワイトニングで検索すると「最悪」とか「白くならない」というキーワードが出てきますが、基本的に無視でOKです。
最近人気が出てきて、当日の予約が取りづらくなっているものの、致命的な欠点はありませんでした。
Q2:メニューや料金表はどうなってる?
スターホワイトニングには3つのメニューが用意されており、それぞれのプランによって料金も変わってきます。
1回あたりの費用は「税込2,750円~税込16,500円」と幅広いため、自分に合ったメニューを選択しましょう。
Q3:学割や通い放題プランはありますか?
スターホワイトニングには学割も通い放題プランもありません。
他サイトでは「スターホワイトニングの学割or通い放題プランは超お得!」なんて紹介していますが、あれは全部過去の話です。
Q4:何回で白くなりますか?
私は2回目のホワイトニングが終わってから、一気に白さを感じました。
なお少し高いプランにすれば1回で劇的に白くすることもできるので、予算と相談しながら決めましょう。
Q5:歯石取りはしてくれるの?
プラス料金(税込5,500円)がかかりますが、スターホワイトニングは歯石取りも可能です。
虫歯や歯周病予防にもなるので、予算に余裕がある方は検討してみましょう。
Q6:効果はどれくらい持続する?
スターホワイトニングの効果の持続期間は「3~6ヵ月」です。
私も4ヵ月くらい経って少しずつ着色してきたので、再度ホワイトニングをしてきました。
なお、施術の回数を重ねるほど白くなりやすくなるので、年に1,2回しか通わない人もいるそうです。
Q7:スターホワイトニングとホワイトエッセンスはどっちがいい?
コスパを重視し、美容院に通う感覚で気軽にホワイトニングをしてみたい初心者の方は、スターホワイトニングを。
業界最大手のクリニックを利用し、少ない通院回数で一気に歯を白くしたい方は、ホワイトエッセンスを利用しましょう。
Q8:どれくらいの頻度で通うべき?
スターホワイトニングに通う頻度ですが、歯を白くする段階では週に1回。
その白さを維持する段階では2~3ヵ月に1回通うようにしましょう。(通い続けるほど、頻度は少なくなります)
Q9:1回の効果はどれくらい?
スターホワイトニングの1回の効果ですが、黄ばみやくすみが取れて、前歯の白さが分かるようになります。
光を反射するようなツヤ感もでるので、想像以上の満足感があるはずですよ。
スターホワイトニングの全額返金保証制度まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回はスターホワイトニングの全額返金保証制度についてまとめてきました。
他のサイトで情報が古くなっている可能性があるので、スターホワイトニングの最新情報を知りたい方は、本ブログを確認すれば大丈夫でしょう。
少しでも参考になりましたら幸いです。
\選んで後悔しないホワイトニング/
スターホワイトニングの公式サイトはこちら
スターホワイトニングの各クリニックの店舗情報
東京都 | ||
---|---|---|
渋谷院 |
東京都渋谷区渋谷1-24-15 FPG リンクス渋谷6F MAP
|
月ー金:10:00~20:30
土日祝 :9:00~20:30 |
銀座院 |
東京都中央区銀座3丁目2-12 T8銀座ビル7F MAP
|
9:00~20:30
|
池袋院 |
東京都豊島区南池袋1-19-3 池袋嘉泉ビル5F MAP
|
月ー金:10:00~20:30
土日祝 :9:00~20:30 |
新宿院 |
東京都新宿区新宿3丁目13-5 クリハシビル8F MAP
|
月ー金:10:00~20:30
土日祝 :9:00~20:30 |
恵比寿院 |
東京都渋谷区恵比寿西1-9-6 WEST CO.7F MAP
|
10:00~18:30
|